fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

OneNoteでページのタイトルを変更する

ページタイトルが変更できない

OneNoteに新しいページを追加しました。
ここまでは分ったのですが、追加したページの名前を変更する方法が分からん。

Excelと同じように、シート名の部分を直接直せると思ったのですが、どうやらそういうものではないようです。

※ 画面右側に表示されたリリースの「無題のページ」っていうのを変更したい。
OneNote(ページタイトル変更1)

こうする(たぶん、これが正攻法)

まず、表示タグのページタイトルの非表示をクリックします。
OneNote(ページタイトル変更2)

すると、こんな枠が表示されます。ここに文字を打てば良いようです。
OneNote(ページタイトル変更3)

打ちました。
OneNote(ページタイトル変更4)

OK!変更できましたね。
OneNote(ページタイトル変更5)

ページタイトルを削除する

ちなみに、ページタイトルが設定されている状態で、もう一度、表示タグのページタイトルの非表示をクリックすると...
OneNote(ページタイトル変更2)

こんなメッセージが表示されます。ここで、「はい」をクリックすると消えます。
OneNote(ページタイトル変更6)

ほら、元どおり「無題のページ」に戻りました。
OneNote(ページタイトル変更7)

※ 注意

画面はメッセージ表示時の初期状態です。
どうやら「いいえ」がデフォルト値のようですね。
当然ですが、「このメッセージを今後表示しない」のチェックを付けてしますと、この確認メッセージは表示されなくなります。

これでもOKらしい

ページタイトルが未入力の状態で、適当な場所にテキストを打ち込むと、それがページタイトルになります。

例えば、こんな感じ。
OneNote(ページタイトル変更8)

複数のテキストがある場合は、一番左上のが優先されるみたいです。
OneNote(ページタイトル変更9)

レイアウト上、ページタイトルが邪魔な時に使える...かなぁ?
なーんか邪道な感じがします。

おしまい

どうやら、OneNoteのページタイトルってのはPowerPointと同じ概念のようですね。
まぁ、ソフトの性質を考えると、それが正しい気がします。

...それにしても、たかがタイトル付けるだけで結構疲れました。
やれやれです。


スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する