
■ さんぱち
しょっぱい食べ物が好きで、ラーメンも好きです。なので、時々さんぱちのしょっぱいラーメンが食べたくなります。

さんぱちのラーメンは異様にしょっぱいので、濃い味付けが好きな人には好評だと思いますが、このラーメン、食べてしばらくすると酷く喉が渇きます。それが嫌だったのですが、看護師の知人によると解決策があるそうなのです。
フレッシュベリーの果物ジュースです。

つまり、塩分の取りすぎが原因なので、果物(というか、カリウムかな)を食べて塩分の排出を促してあげれば良いとのこと。
果物と言っても効きの良い種類があると思うのですが、グレープフルーツやレモン、オレンジでも充分な効果がありました。これで、安心してさんぱちラーメンを楽しめます。
近所のさんぱちのすぐ近くにフレッシュベリーがあるので、最近では「さんぱち」→「フレッシュベリー」のルートが固定化されてきました。
■ 後書き
まぁ、ラーメン自体が健康に良い食事ではないと思うのですが、さんぱちの場合、食事後の小水の色が真っ黄色になるのはどうかと思います。
でも、美味しいので通っちゃうんですよ。食欲と健康を天秤にかけている気がするので、どうかとは思うんですけどね。
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


