
■ 風月
風月には色々と思うところがある(十数年ぶりに風月でお好み焼きを食べました)のですが、やはりお好み焼きは好きなので利用したいところです。なのですが、一人で店舗の中で食べるのは気が引けます。
少し前から気になっていたのは、お店の入り口に貼ってある「お持ち帰りできます」という紙。ふむ、では頼んでみましょうか。
■ テイクアウト
基本的に、風月は自分で焼いて食べるお店です。そういうお店のテイクアウトって、どういう仕組みなのかと思っていたのですが、普通に店員さんが焼いてくれるようです。もしかすると、自分で焼いて包んで帰るのかと思っていたのですが、そういう訳でもないんですね。
15分ほど待って出てきたのがコレです。

そして、中身はコレです。

うん、出来たてで暖かいし美味しそうです。自分で焼くより、こっちの方がよっぽどいいです。
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


