fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

ケンタッキーのビストロ風ハンバーグサンドは美味かった

■ ハンバーガー

2015年2月5日から期間限定で販売している「ビストロ風ハンバーグサンド」が気になるので食べに行きました。
ケンタッキーのビエトロ風ハンバーグサンド1

ケンタッキーと言えばチキン、チキンと言えばケンタッキーと思い浮かぶくらい、ケンタッキーはチキンのイメージがあるのですが、今回の商品はチキン無しのハンバーガーです。

これまでもチキンバーガーはあったので、ハンバーガー自体のノウハウは持っていたのでしょうが、思い切ったものですね。

■ 開封

商品は、紙袋に入って出て来ました。
ケンタッキーのビエトロ風ハンバーグサンド2

見ての通り「裏面から開けてください」と書いていて、裏面には開けやすいように切れ目が入っていたのですが、何も見ないで上から開いてしまいました。なんか開けにくいと思ったんですよね。

実物は、こんな感じです。
ケンタッキーのビエトロ風ハンバーグサンド3

ケンタッキーのビエトロ風ハンバーグサンド4

ケンタッキーのビエトロ風ハンバーグサンド5

ここ最近、バーガーキングで食べることが多かったためか、ちょっと小ぶりに感じます。でも、マクドナルドのハンバーガーもこんなものだったかも知れませんね。

■ 感想

事前のアナウンスとかを見る限り、随分と力を入れていると思っていたのですが、確かにそれだけのことはあると思います。なにより食感が凄い。

ハンバーガーに入っているハンバーグと言えば、しっかりと肉を固めたものをイメージすると思いますが、これは全く逆で、フワッとトロッと口の中で砕ける感じ。これなら、パンに挟まないでハンバーグとして出しても違和感がなさそうです。

というか、ハンバーグだけ持って帰って、カレーとかに乗せて食べたいです。

これは、美味いです。値段は単品で約500円。セットで770円 or 990円。ハンバーガーとして考えると高めな設定ですが、この味なら通用すると思います。

・・・というか、マックとかでもセットメニューにすると同じくらいなるしね。

少なくとも、ずいぶん前にマックでやっていたルビーなんたら(マックのクォーターパウンダールビースパークとやらを買ってしまった・・・)よりもずっと上だと思います。

・・・あれは、味の割に高すぎた。

■ 後書き

購入したのは、札幌はイオン東苗穂店のフードコート内のケンタッキーです。ちょうどお昼時だったためか、レジに行列ができていて暫く待つことになりました。

ちょっと残念だったのは、私が買った時が、ちょうど作り置きの最後の一個だったという点。作ってから時間が経っていたため、ちょっと味が落ちていたのではないかと思います。

今度は、作りたてが食べたいなぁ。

投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —


スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する