fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

風呂掃除を楽にするユニットバスボンを買いました

■ 掃除道具

週に一度は風呂掃除をするのですが、面倒で気が重いです。スポンジでゴシゴシ擦るだけなのですが、外からだと浴槽の奥は手が届かないし、天井や壁の高い部分を掃除するのは危険を伴います。

そこで、こういうものを購入しました。








お風呂らくらくクリーナー「ユニットボスボンくん」です。

見た目はフカフカなのですが、手で触ると結構ツンツンしています。風呂に傷がつかないか心配だったのですが、特に問題なく使えています。

そんなに長くないのですが、身長の低い私でも天井まで届くので、これで丁度いい長さということかと思います。汚れもしっかり取れるし、洗剤を使うときちんと泡立つので、これは良いものを手に入れました。

■ 後書き

この手の道具があることは前々から知っていたのですが、場所を取るのが嫌で避けていました。しかし、今ではお風呂にハンバーがある(お風呂場にハンガー(タオル掛け)を追加する商品を買ってみた)ので、問題ありません。
ユニットバスボン

ハンバーの役割って、タオルとかをかけるのが主だと思うのですが、私の場合は別の道具をかける場所になってますね。

投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —


スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する