fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

銀のさら(宅配寿司)を試してみた

銀のさら

最近、銀のさらの宅配メニューが手に入ったので、頼んでみる事にしました。
折角なので、感想でも書いとく事にします。

...トロサーモンなるものがとても気になる。

注文はwebから出来るようです。
ショッピング系のサイトとほぼ同じイメージですね。

注文システムは、注文すると登録したメールアドレスに注文確認メールが送信されて、そのメール内のリンクをクリックする事で注文が確定する仕組みのようです。

結局、メールが必要になる訳ですから、最初にwebの会員登録をしておいたほうが良さそうですね。
注文画面では、即時宅配の依頼の他に、予約も可能なようです。
まぁ、今回は直ぐに配達してもらいます。

到着

web画面によると、配達までに約70分とのことなので、先に風呂につかる事にしました。
んで、上がって一休みしている時に、知らない番号からの電話が鳴り響きます。
何かと思ったら、寿司が出来て、これから配達するとのこと(意外に早かった)。

わざわざ電話確認?
...ふーむ、成り済ましとかの対策なんだろうか?

ちなみに支払いは、いつもニコニコ現金払いのみだそうです。

商品

紅葉(もみじ)の一人前です。
銀の皿(紅葉)

web画面で容器を選択できたので、使い捨てパックを選択しました。
特に料金が変わる訳ではないので、どちらでも良かったんですけどね。

こちらは、トロサーモンです。
銀の皿(トロサーモン)

現在の小銭の手持ちだと、↑だけでは結構なおつりがでるので、単品でトロサーモンを追加して金額調整しました。

注文した寿司以外では、割り箸、醤油、お吸い物が付いてきました。
銀の皿(添付)

メニュー内に、みそ汁が見当たらなくて不思議だったのですが、お吸い物がサービスになっているのでみそ汁は不要という判断のようです。

もう一つ、ポイントカードも持ってきました。
銀の皿(ポイントカード)

3,000円で1ポイントで、15ポイントで3,000円の割引券になるようです。

食べてみた

食事直前の光景です。
銀の皿(全景)

添付のお吸い物、醤油皿は容器のフタを使用、コップに入っているのは日本酒(越後桜)です。
実は、納豆巻きも頼んでいました。

肝心の味の方ですが、思ったよりはずっと美味しいです。
ネタには厚みがあり、ご飯は水分すくなめでクセがない感じ。
正直、あまり期待していなかったので、良い意味で裏切られました。

トロサーモン、マグロの中トロ、ウニ、口の中で溶けて最高です。

まぁ、めちゃくちゃ美味しいとは言いませんが、少なくても値段相応の味といって良いのではないでしょうか。

総評

全体的には、「良」の評価でした。
値段、配達時間、配達の兄ちゃんの態度、概ね悪くはないです。

出来れば、添付のお吸い物をみそ汁に変更できれば良かったかなと。
あと、不思議だったのは、ドリンクの注文が150mlのペットボトルだけということです。
旅行とかで見かける、水を入れてヒモを引くと温かくなるヤツとか、温かいお茶があっても良かったかなと。

それと、お酒は置けないんでしょうかね?
日本酒、ビールを飲みながら寿司を食べるのって結構好きなんですけどね。
宅配ピザにも酒はなかったと思うので、法令の縛りでもあるのでしょうか?

後は、ポイントカードですか。
なかなか良心的なポイントサービスだと思うのですが、私のような独り身だと、1回の注文が3,000円を超える事がほとんどなさそう。
これでは、ポイントが溜まりそうにないですね。

折角のwebシステムなのだから、累計注文金額でポイント発行とかしてくれれば嬉しいんですけどね。

結構文句も書きましたが、概ね好評価です。
また、気が向いた時に頼むことにします。


スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

Webだも、3%割引に、なります。

| URL | 2014-01-21(Tue)01:18 [編集]


Re: タイトルなし

Webだも?予約注文だと3%〜5%の割引になるって話でしょうか?
消費税分の割引率って考えると、馬鹿に出来ないですよね。

たかたかハリコフ | URL | 2014-01-21(Tue)23:51 [編集]