fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

札幌のルーカレーが美味しかったお店「Elia」です

■ ルーカレー

美味しいカレーを求めてフラフラしているのですが、なかなか気に入った店が見つかりません。前に見つけたコロンボ(札幌のスープカレーじゃない美味しいカレー屋、コロンボです)は美味しいと思ったのですが、ちょっと何かが違います。

ネットでは難しそうだったので、グルメ雑誌でも買おうかと思っていたのですが、偶然ラジオで美味しいカレーが食べられるお店の話を聞きました。
Eliaの伊藤さんのカレー1

駐車場は、道路を挟んだ向かいの月極に3台分があるそうです。

入り口に立て看板があったので撮影したのですが、光の加減で何書いているのか良くわかりませんね(苦笑)もちろん、目視でならちゃんと読めますよ。

店内は、4〜6人くらいが座れる席が3つ(だったかな?)、カウンター席が6席くらいの小ぶりなお店です。
Eliaの伊藤さんのカレー2

Eliaの伊藤さんのカレー3

Eliaの伊藤さんのカレー追加

Eliaの伊藤さんのカレー4

メニューは、ちょと洒落た感じになってます。
Eliaの伊藤さんのカレー5

Eliaの伊藤さんのカレー6

メニューの「伊藤さんのカレー」というのが、ラジオで言っていたカレーらしいです。なんでも15時間かけて煮込んでダシをとっているとか。びっくりなのが「サガリステーキカレー」ですね。サガリステーキとカレー。合うのか?

また、カレー以外にもメニューがあるようです。というか、カレー屋というよりは、ランチとかを楽しめるお店らしいです。

■ きのこチーズカレー

色々と気になることはあったのですが、まずは「きのこチーズカレー」にしました。
Eliaの伊藤さんのカレー7

Eliaの伊藤さんのカレー8

注文時に辛いのが大丈夫か聞かれたのですが、あんまり得意じゃないと答えると「中辛」ということになりました。辛さを聞かれるって時点で、かなり辛いカレーなのが想像できますね。

さっそく食べてみたのですが、一言で言うとスパイスカレーって感じです。辛いというのもスパイス系の辛さで後に引きずりません。美味しく頂きました。

うん、こういったカレーを食べたかったんです。私の飲食店リストに1店追加ですね。

■ 後書き

カレーの話ばかり書いていましたが、別の側面から見ても面白いお店だと思いました。

まず、「Elia 札幌」で検索するとオリーブオイルの店が出てくるのですが、ここはその派生店らしいのです。自分たちが扱っているオリーブオイルなどを使った飲食店を出したいとか。さらに24時間営業で、時間帯によって食べられるものが違うそうで、夜にはワインも頂けるそうです。

うーん、カレーも良いけど別のメニューも食べてみたいなぁ。

場所は、札幌市中央区南4条西20丁目1−17。ホームページは見当たらなかったのですが、facebookがありました(https://www.facebook.com/elia.maruyama/timeline?ref=page_internal)。

投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —


スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する