
■ 休日の過ごし方
2015年1月10日〜12日にかけて3連休の方が多いと思いますが、私は13日も有給を頂いたので4連休だったりします。もっとも、有給の取得理由は通院(健康診断は無傷!・・・では無かった)のためなので休めるわけじゃないですけどね。
正月の間は実家に帰っていたので、家のことが何もできていないので、そっちの方もきちんとしないと生活が崩壊します。ということで、久しぶりに整理整頓を行いました。
■ カレー
休日は外食することが多いのですが、家で色々やるのであれば、自炊した方が時間に無駄がありません。ってことで、簡単に作れるカレーの材料を用意しました。

ジャガイモは皮をむくのが面倒だったので、代わりにれんこんとたけのこを用意。玉ねぎは炒めるのが面倒だったのでペーストを使用。味を際立たせるために、カゴメのトマトソースとしょうがを使用。あとは普通の具材としてほうれん草、セロリ、茄子。
一般的なカレーとは一線を画すラインナップな気がしますが、カレーなら何を入れても大丈夫でしょう。
そして、煮て。

完成。

適当に作った割には上手くできたと思うのですが、味が今ひとつ。
やはり、しょうがを擦り下ろさなかったり、トマトを缶詰にしたり、玉ねぎに妙なペーストを使ったりと手を抜いたのが原因でしょうか?レンコンやたけのこも切らなかったので、大きすぎて食べにくいです。
料理って手間暇をかけたかどうか、はっきりと結果が出て嫌ですね。
■ 後書き
効率だけを考えれば、適当に日持ちする惣菜を買っておけばいいだけの話なのですが、なんというか、ちょっと正月前後の出費が大きかったので手が止まってしまったというか。
実際は、2〜3回自炊したくらいじゃ大して変わらないんですけどね。
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end ---
スポンサードリンク


