fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

OS X Yosemiteをesetが警戒しているようです

■ Yosemiteとset

元々、esetというウィルスチェックソフトを使っていた(esetなるセキュリティソフトを積んでいた)のですが、Yosemiteをインストール(OS X Yosemiteをようやくインストールできた)した直後に警告を発しました。
Yosemiteとeset1

■ awdl0

うーむ「新しいネットワークが検出されました」「インターフェイス: awdl0」って言われても、これだけの情報では判断できないなぁ。と言っても、タイミングがYosemiteのインストール直後なので、Macの新機能なんでしょうね。

話によると、iOS8とYosemiteはシームレスな同期が可能になっていて、例えば、iPhoneで作成中のメールをMacで引き続き作成できるようです(Handoffとか言うらしいです)。この辺りの新機能用の通信なのか?

何にせよ、危険はなさそうなので、プロファイルを「家庭」にしてネットワークを記憶させておきました。
Yosemiteとeset2

■ 後書き

インストール済みのアプリが動くのか心配だったのですが、特に互換性の問題は起きていません。Macのアップデートは優秀ですね。まぁ、若干の問題(OS X Yosemite のオーディオ認識が変!)はありますが。Windowsなんて、・・・いや、これ以上は言うまい。

さて、手元にはドコモで買ったiPhone6(iPhone6が届きました!)があるので、色々と連携させたい所です。ドコモメールをパソコンから使えるらしいので、まずはそれですかね。

投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —


スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する