
■ Yosemite
ずいぶん前から、OS X Yosemiteのアップデート通知は来ていたのですが、ディスク容量不足が祟ってインストール出来ないでいました(OS X Yosemite正式版リリース開始だが・・・(2014年10月17日))。
MacBookAirで5GBの空き容量はキツイ・・・
■ ダウンロード
色々と脱舎利をして何とか7GBほどのディスク容量が確保できたので、早速インストールすることにしました。
AppleIDを入力してダウンロード開始!

ですが、なぜか失敗。

・・・いや「エラーが発生しました」って言われてもね。

結局、下に表示されていたSafari7.1.2を先にアップデートしたら、ダウンロードができるようになりました。

■ インストール
さて、いよいよ本番ですね。















一晩かかるかと思ったのですが、案外早く終わりました。
■ アップデート
インストール完了後、再起動するとパスワードの入力が求められました。


そして、直後にアップデートの要請が来ています。


そして、iMovieのダウンロードが失敗。

うーん、Macのアップデートってよく分からない理由で失敗することが多い気がするなぁ。
何度か試してたのですが、アップデート出来ません。しかし、諦めてほっといたらいつの間にかアップデートが終了していました。
・・・裏で色々と動いてたのかな?
■ 後書き
今回の件で確信したのですが、やはり MacBookAirだけで運用するのは無理がありますね。
私は、ネットやメールが主な使い方なので、性能的には問題ないのですがディスク容量が問題です。なんだかんだ言って、写真とか音楽、電子書籍と色々と増えていきますからね。
そろそろ、Mac miniの出番が来たのだろうか・・・
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


