
■ 健康診断の結果
少し前に健康診断を受信した(ついに大人になりました(健康診断))のですが、その結果が届きました。
まぁ、問題ないだろうと思いながら結果を見たのですが・・・

高血圧は予想通りなのですが、2行目の胃炎ってなんだ?
■ ピロリ菌
良く読むと「ピロリ菌による胃炎の可能性が高いと思われますので、専門医を受信して下さい。」とか書いています。
・・・はぁ、ピロリ菌ですか。何かで聞いた事があるような気がします。
別紙で、胃バリウム結果通知というものが付いてきていました。

ふむ、長いので要約すると「検査結果に間違いがあっても許してね。今年からピロリ菌の感染もお知らせするね」ってことのようです。
■ 病院
さて、ピロリ菌の専門医と言われても困るのですが、ご丁寧に医療機関が紹介されていました。

ふむ、循環器系なら高血圧で見てもらっている病院で良いのだが、行きつけの内科ってないので、ここに行ってみるかなぁ。
■ 後書き
年を経るにつれて、病院に行く機会が増えている・・・って訳でもないですね。数自体は変わらないか、昔よりも少ないかもしれないって感じなのですが、受診する病院の質が変わってきたのは確かなようです。
子供の頃は、歯医者がメインだったのですが、今では高血圧、腹痛、ピロリ菌。これが年を経るって事なんでしょうね。
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


