fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

殻付きの牡蠣をレンジで頂きました(美味い!)

■ 殻付き牡蠣

別の記事(牡蠣の季節がやってきた!)でも書きましたが、牡蠣は大好物です。

しかし、よく考えてみると食べた事があるのはパックに入っている生食用だけで、殻付きの牡蠣を食べた事がありません。というか、食べ方が分からないので、手を出せませんでした。

しかし、スーパーに買い物に行った時に売り子の人が、「レンジでも食べられますよ」とか言っているのが耳に入りました。

ふむ、レンジですか。

■ 電子レンジ

聞く所によると、皿に載せてレンジで4〜5分温めれば良いそうです。味見させて貰ったのですが、とっても美味しい。なので、買っちゃいました。

まず、皿に移しました。
殻付き牡蠣をレンジ1

殻付き牡蠣をレンジ2

・・・なんか、すごい迫力です。ちなみに、レンジに入れる時は上の写真の状態にしました。底の深い方を下にすると、汁が貝に溜まって美味しいらしいです。

4分で良い気もしたのですが、2個一気にチンするので5分にしました。
殻付き牡蠣をレンジ3

完成!
殻付き牡蠣をレンジ4

殻付き牡蠣をレンジ5

美味しそうです!少し残念なのは、汁が殆ど無くなった事でしょうか。レンジの時間は4分で良かったですね。

■ 後書き

大好物と言っても、量を食べるのはキツいので、週に1回で満足。って思ってたのですが、このレンジ牡蠣は3回くらいでも良い気がします。っていうか、あまりの美味さを思い出して、記事を書いている手が震えています。

どうやら、私は生よりも加熱した牡蠣の方が好みのようです。

投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —


スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する