fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

ついに大人になりました(健康診断)

■ 健康診断

これまでは会社で健康診断を行っていたのですが、今年からは医療機関に行って検査を受けることになりました。

場所は、JRタワーオフィスプラザさっぽろの、メディカルプラザ札幌 検診クリニックです。
健康診断と卵と私1

この手の健康診断って35歳からだと思っていたのですが、私のような早生まれの場合は34歳からのようですね。

健康診断なんて、ついに大人の仲間入りです。

■ 受信

朝9時頃から始まったのですが、終ったのは10時ちょっと過ぎくらい。これまで先輩方が会社に戻ってくるのが昼過ぎだったので、もう少し時間が掛かると思ったのですが、案外早く終るようです。

上司に言わせると「先生と面談をしようとすると待つので長くなるけど、診察だけならそんなもん」だそうです。

検査の内容は、尿(早朝採取)、採血、身長、体重、聴力、視力までは、去年までの内容と変わりません。追加されたのは、便(2回分)の提出、胴回りの測定、胃(バリウム検査)位かな?

あぁ、あえて言えば検査着に着替えるのが必要になったって事ですかね。

バリウムって、「昔は酷く飲み辛かったけど、最近は良くなった」って聞いていたのですが、飲んでみると確かにどうということもないですね。確かにドロッとしているし、抵抗が無い訳ではないですが、どうという事もありません。

これで不味いって話しが出てくる所を見ると、昔の飲みづらかったヤツってのは相当なものだったんでしょうね。

■ 食事

少し、というか、かなり時間があまったので昼ご飯を食べてから会社に戻る事にしました。

「オムライスの店 卵と私」札幌アピア店です。
健康診断と卵と私2

健康診断と卵と私3

健康診断と卵と私4

健康診断と卵と私5

健康診断と卵と私6

トロッとしていて、美味しかったです。

■ 後書き

まぁ、健康診断で大人って言うのもどうかと思いますが、20歳=大人(成人)ってのも怪しい話なので、そんなもんでしょう。

なお、バリウムを飲んだ後で下剤を貰い、さらに「今日は水分を多めに取って下さい」と言われました。なんでも、バリウムを排泄する必要があるそうです。バリウムが出ないと体内で固まって酷い事になるそうです(これは、会社の先輩に聞いた)。

・・・そういう危険情報は病院でしっかり伝えてくれよ。

投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —


スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する