fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

白石サイクリングロードで紅葉(2014年10月12日)

■ 久々の

久しぶりにサイクリングに出かける事にしました。

ここ最近、天気が悪かったり、休日出勤が続いたりと機会を逃し続けていたので、8月末に定山渓に行って以来のサイクリングです。時期を考えると、そろそろ紅葉が見れるかも知れません。

なお、天気は最高です。
白石サイクリングロード紅葉(2014年10月12日)1

■ 紅葉

結構奇麗になってます。
白石サイクリングロード紅葉(2014年10月12日)2

が、隣りの木は真っ青です。
白石サイクリングロード紅葉(2014年10月12日)3

原因は、左側の大きめの木が日光を遮っている事なのかな?
白石サイクリングロード紅葉(2014年10月12日)4

平均すると、こんな状態。
白石サイクリングロード紅葉(2014年10月12日)5

白石サイクリングロード紅葉(2014年10月12日)6

白石サイクリングロード紅葉(2014年10月12日)7

白石サイクリングロード紅葉(2014年10月12日)8

白石サイクリングロード紅葉(2014年10月12日)9

■ 気温

そろそろ暖房が必要な時期なので、防寒具(ジャンバーとレギンス)をリュックサックに詰めて行ったのですが、体を動かしていると思ったよりも暖かかったので、あんまり役に立ちませんでした。ただ、腕とかの一部がちょっとひんやりするのが問題でした。

結局、終点の北広島までは上下ジャージで行って、帰り道でジャンバーを着たのですが、今度は熱くて堪りませんでした。

動いたら熱く、止まったら寒い。まぁ、運動にはいい時期なんでしょうか。個人的には真夏の方が好きですけど。

■ 後書き

デジカメに入っていた写真をMacに取り込んだのですが、8月末に定山渓に行った時の写真が出てきました。

そして、その時の記事をブログに掲載していないことにも気付きました。手前まで行った時(札幌から定山渓(の手前)までサイクリングしてきました)の記事は書いているので、バランスが悪いです。

近いうちに写真を整理して記事にしようと思います。

投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

— blog end —


スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する