
■ こんな感じ
この前、北海道債を買いに行った時にREIT(リート)っていう不動産投資信託も始める(北海道債を買いに行ったらREITと定期預金も増えていた)ことになったのですが、先日、手紙が届きました。

そういえば、北海道銀行のお姉さんが私が申し込んだREITは毎月利益が払い込まれるとか言っていた気がします。基本的にリスクの高い金融商品は無くなっても生活に影響ないレベルでしか買わないので、詳しい内容は聞き流していたので忘れていました。
まぁ、思い返せば毎月配当なんてされても月あたり数十円〜数百円程度の利益が出る程度かなって軽く考えていたのですが、支払金額を見ると7,000円超になっています。

・・・あれ?
何かの間違いかと思って契約時の書類とかを見直したのですが、資料には毎月分配型と書いているので間違い無さそうです。
■ 後書き
うーん、これほどの利益が出た事がないので少し怖いです。投資信託の中でもREITは比較的リスクが少ないと聞いていたのですが、本当でしょうか?上手い話には裏があるって言いますし、近い将来に全てが泡と消えるような気がします。
まぁ、余剰資金の活用なので無くなっても構わないんですけどね(もちろん、利益が出るにこした事はない)。
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


