fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

セイコーマートのスタッセンシードル(ピーチ、ミックスベリー)

■ スタッセンシードル

随分前に、セイコーマートでスタッセンシードルってお酒を飲んだ記事を書いた(セイコーマートでスタッセンシードルを買ってきた)のですが、ブログのコメントで別の種類が出ている事を教えて貰いました。

当然、購入です。
スタッセンシードル201

ミックスベリー。絵を見るに色々と入っているようです。
スタッセンシードル202

りんご、ぶどう、レモン、ラズベリー、カシス、チェリー、エルダーベリー、ブラックベリー、ブルーベリー。
スタッセンシードル203

こちらはピーチ。
スタッセンシードル204

りんご、もも。
スタッセンシードル205

■ 反省を生かして

前回は開封後の蓋が無かったので大変だったのですが、今回はコレがあるから大丈夫です。
スタッセンシードル206

前回は、力ずくで蓋を開けたのですが・・・
スタッセンシードル207

よく見ると、開け口があるようです。
スタッセンシードル208

引っ張れー。
スタッセンシードル209

パカッと。
スタッセンシードル210

針金をネジネジして外します。
スタッセンシードル211

コルクは手でクニクニしたら外れました。
スタッセンシードル212

今度は、蓋もあるのでゆっくり飲めます。
スタッセンシードル213

■ 飲んでみた

まず、ミックスベリーを飲んでみました。
スタッセンシードル214

うーん、なんか苦みが強いです。なんだか薬品臭いって感じもします。まぁ、ベリーっていう食べ物自体が単純に甘い果物でないことが多いので、こんな感じになるんですかね。

今度はピーチです。
スタッセンシードル215

・・・これがピーチ?甘くない。っていうか、桃って感じがしない。あたらめて飲み直したが、やっぱり桃ではない。ウーム、日本の桃をイメージしてはダメなのかな?

■ 後書き

普段、シードルって飲まないのせいなのか、今ひとつ味を上手く表現出来ません。そもそも、シードルがリンゴ酒って事自体分かってなかったです。成分表に常にリンゴが登場しているのを不審に思って調べたらリンゴを発酵させたお酒だそうです。

興味の無い分野のことは頭に残らない質で、私自身もそれで良いと思っていたのですが、結果として常識の欠ける人間として完成しつつある現状を鑑みると思う所が色々と・・・

困った物です。


投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end ---



スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する