
■ 洋服の青山
少し前の記事でキティグッズを手に入れたと書いた(洋服の青山でキティ再び)のですが、手に入れたって事は洋服の青山に行ったってことです。
ワイシャツとスーツがそろそろボロボロになったので買い替えです。
■ ワイシャツ
ワイシャツはこちら。購入したのは5月に入るくらいの時期だったのでまだ長袖です。

売っている商品群の中で、ノンアイロンの効果が最も高い商品を選んでもらいました。

ワイシャツは自分で洗濯するのですが、同じノンアイロンを謳っていても安物と高級品では効果が全く違います。また、生地の質も明らかに違うので長持ちするし、着心地が良いです。
安いワイシャツは1,000円台で買えるのですが、高いヤツだと5,000円〜7,000円位します。かなりの違いですが、日常的に着るものなら出しても損は無いと思うのです。
■ スーツ
今回の本命はスーツです。スーツって春夏秋冬でそれぞれ商品が違うのですが、私は春用と秋用しか買いません。夏用だと薄すぎるし、冬用だと暑すぎるのです。そして一年ずっと同じスーツを着回す訳ですよ。
ということで、春用のスーツを購入しました。

正直、スーツのサイズとかさっぱり分からないので、店員さんを捕まえて適当に選んでもらいました。
なんだか良く分からないのですが、HILTON(ヒルトン)とかいう商品らしいです。



異様に高かったのでグレードを落とそうかと思ったのですが、生地とかを触り比べてみると明らかにモノが違うんですよね。かなり葛藤したのですが、長く着るものだと思い、こちらにしました。
んで、二枚目は安くなるとか言う特性を使って、もう一着購入しました。

完璧な紺です。考えてみると、あからさまに紺色のスーツって持っていなかったので、堅い場とかで使えるようにフォーマルなヤツを一つ用意しておく事にしました。
こっちは、Mr.JUNKO(ミスタージュンコ)とかってヤツらしいです。


■ スーツについて思う
青山でスーツを買うと、腰回りのズレを防いでくれるヤツとか、色々と追加装備(というか加工)が出来るのですが、フルで付けて貰いました。以前、気まぐれで付けた事があるのですが、これが中々良いのです。これから数年は使って行くのですから、余裕があるのなら出すべき所かと。
また、ヒルトンのスーツですが、やはり良いものは違いますね。肌触りも良いですし、水が染み込まないのは思ってもいなかった利点でした。以前にも灰色のスーツを持っていたのですが、困った事に水が掛かると明らかに水が付いているのが見えるので、トイレの手洗い水とかが飛んだりした時に、別の液体(察してくれ)が付いたように見えて嫌だったのです。
うんうん、やはり良いものは違いますね。
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end ---
スポンサードリンク


