fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

セイコーマートの車のドリンク入れに入るカップうどん

■ うどん

セイコーマートで妙なカップうどんを見つけました。
セイコーマートのカップうどん1

縦長です。
セイコーマートのカップうどん2

これ、車の飲み物入れるアレ(名前が分からん)にスッポリと入るサイズなんです。そういう発想はなかったので驚きました。

カップの中には、タレ、生姜、刻み海苔が入っています。
セイコーマートのカップうどん3

出来上がり。
セイコーマートのカップうどん4

・・・なんか、出来上がりが今ひとつ良い絵で無いですね。

■ 感想

味の方が特にクセのない冷やしうどんでした。量は少なめで、これ単品っていうよりは他の食べ物(おにぎりとかかな?)と一緒に食べるモノだと考えられます。つまり、値段相応って商品でした。

しかし、カップの方の発想が新しいですね。多分、車の中で食べる事を想定したうどんなんでしょうが、ちと中途半端な感じもします。車の中って用途を考えると、狭い場所で手が汚れない、かつゴミが出ない(少ない)って条件を揃えないといけないのでしょうが、タレの他に生姜と海苔が付いていたりして、作りやすいとは言い難いです。

まぁ、こういうちょっと微妙な所がセイコーマートらしくて好きなんですけどね。

■ 後書き

今回のうどんを見ていて思い出したのですが、割り箸(半分に割ったヤツ)を芯にした棒アイスが売っていたのですが、最近は姿を見なくなりました。セイコーマートのオリジナル商品は今でも売っているのですが、それなりに包装してあって普通の商品って感じです。

昔の手作り感が溢れた奇妙な商品、また出て来ないかなぁ。


投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end ---



スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する