
■ 認証要求
このブログ、FC2のブログサービスで書いています。
なので、ブログの更新をするためにはFC2にログインする必要があるのですが、ログインするとこんな画面が表示されました。

・・・ふぁ?
ビックリしたので、ちょっと真面目に読んでみます。

良く分からんのですが、アカウントのセキュリティ低下を検知したらしいです。
■ 対応
FC2のログインは、ユーザーIDの代わりにメールアドレスを使う方式です。どうやら、そのメールアドレスに認証用コードとやらを送信したそうです。
実際にメールを見てみると、
【FC2】認証用コード
FC2ID ログイン認証用コードを発行いたしました。
認証用コードは ****** です。
とかってメールが届いていたので、こいつに記述されていた認証用コードとやらを入力すると、普通にログインできました。
なお、一度ログアウトしてから再ログインすると、何事もなくログインできました。
■ 原因
悪いことをしている訳ではない、・・・はずなので、誤検知だとは思いますが、どういうルール(ロジック)でセキュリティ低下を判断しているのか不思議なところです。
複数のデバイス(Windows、Mac、iPod)で、さらに複数のブラウザで、ログアウトをしない(×で閉じてる)という運用方法なので、こういうことがあっても不思議じゃないんですけどね。
■ 後書き
少し前からFC2のトップ画面に「アカウントのセキュリティ低下が確認された場合、ログイン時に認証コード入力 (二段階認証) 画面が表示されます。」とか表示されるようになっていたので気にはなっていたのですが、見事に引っかかってしまいました。
ふーむ、とりあえずパスワードの変更でもしときましょうかね。
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end ---
スポンサードリンク


