fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

ドライフルーツって意外と良いものだったので、さらに大量に買ってみた

■ 懲りてません

以前にドライフルーツを大量購入して舌に合わずに惨敗した(ドライフルーツって意外と良いものだったので大量に買ってみた)のですが、実は懲りていません。

なので、さらに買い足しました。
さらにドライフルーツ1

■ 個別確認

まずはマンゴーです。
さらにドライフルーツ2

筋っぽい残っているので、縦に割いて食べるようです。少しだけ食べづらくも感じますが、味は良好でマンゴーの美味しさが凝縮されたように甘くて美味しいです。

今度はキウイです。
さらにドライフルーツ3

これは、生よりも良いかも知れません。生のキウイにある独特のイガラッぽさが中和されて、サクッした食感のキウイスナックとでも言うべき感じになっています。

続いて、枝付き干しぶどうです。
さらにドライフルーツ4

・・・枝が邪魔。期待したぶどうの味がしない。うーん、正直に言うと舌に合いません。生のぶどうは好きなんですけどね。

さて、今度はトマトです。
さらにドライフルーツ5

これは予想外の味でした。一言で言うと、トマトの砂糖漬けを乾燥させた感じ。そうです、甘いんです。トマトジュースのような味になっていると思っていたのでビックリしました。美味しいし気に入ったのですが、これをトマトと言って良いものなのか・・・

最後は、イチゴです。
さらにドライフルーツ6

味は、トマトに近いです。つまり砂糖漬けですね。ただ、トマトは皮の部分が歯にくっ付く感じになって食べ辛さを感じる事もあるのですが、コイツはそれが無いので食べやすいです。

■ 結果

3回に渡る購入の結果、リンゴ、イチゴ、キウイが最高評価で、次点としてパイン、メロン、マンゴー、特別賞はパパイヤってところです。

まぁ、かなりクセのある食べ物なので、人によって評価が大きく分かれそうです。

ちなみに、舌に合わなかったヤツは徐々に処分(食べる)つもりだったのですが、身内が遊びに来た時に持って行ってくれました。大量に買った事への説教付きでしたけどね。


投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end ---


スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する