
■ 近所の公園 2014年5月3日
去年(2013年)に夜桜を撮影した近所の公園(近所の公園の夜桜です(2013年))の写真です。
2014年の北海道(札幌)は、ゴールデンウィーク中が桜の満開にぶつかりました。




奇麗に咲いていますね。ただ、満開の直前で結構強い雨が降ったりしたのが残念でした。それまでは、心配になるくらい快晴が続いたのですが・・・
■ 菊水みどり公園 2014年5月6日
ゴールデンウィークの最終日に時間が空いたので、ブラッと自転車で出かけた時の写真です。一本だけ、なかなかの桜があったので撮影しました。

全景

近景

真下

■ 白石公園 2014年5月6日
今年まで知らなかったのですが、白石公園という場所は結構な名所だったらしいです。通勤する時の道沿いにある公園なのですが、「奇麗に咲いているなぁ」くらいにしか思ってませんでした。





なかなか見応えがありますが、少しだけ時期を外した感は否めないです。
この白石公園、かなりの広い公園で広っぱもあったりします。

■ 札幌市産業振興センター 2014年5月6日
札幌市東札幌のイーアス札幌というショッピングモールと、札幌コンベンションセンターに挟まれた場所にある場所です。


白石サイクリングロードの隣接した場所にある関係か、数本の桜が植えられています。もしかすると、ここも白石サイクリングロードの一部なのかも知れません。
■ 白石サイクリングロード 2014年5月6日
最後に、白石サイクリングロードです。
他の所もそうだったのですが、ピンクの桜は葉桜に変貌してしまっています。




散った桜の葉が道沿いに散らばっています。




■ 後書き
ゴールデンウィーク直前までは快晴続きで、今年はお花見が楽しめると期待したのですが、直前で雨が降り、気温が下がり、少し残念な状態で終わってしまいました。
それでも、ゴールデンウィーク中に1日だけ天候が良い日もあったのですが、今年は色々と諸事情で桜見物している場合ではなくなっていたりしてまして。
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end ---
スポンサードリンク


