fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

セブンイレブンの電子レンジ対応の冷凍ラーメンを試してみた

■ 冷凍ラーメン

少し前に、セブンイレブンで売っている冷凍ラーメンが美味しいという話を聞きました。

セブンイレブンに行った時にそれを思い出して、買ってしまいました。
セブンイレブンの冷凍ラーメン1

電子レンジで簡単とか書いていもいます。
セブンイレブンの冷凍ラーメン2

これは期待出来るかな?

■ 中身

外装を外すと、タレと麺が出てきました。
セブンイレブンの冷凍ラーメン3

ん?この時点で思っているのと違います。

裏面の作り方を見たのですが、思ったよりも手間が掛かります。
セブンイレブンの冷凍ラーメン4

■ 作成

指示通りに電子レンジで麺をチンします。
セブンイレブンの冷凍ラーメン5

その間に水を用意して沸かします。
セブンイレブンの冷凍ラーメン6

スープを器に開けて、
セブンイレブンの冷凍ラーメン7

チンが終わった麺を投入。
セブンイレブンの冷凍ラーメン8

本当はお湯が先なんでしょうが、まだ沸いていないし、まぁ良いでしょう。

お湯を入れて完成です。
セブンイレブンの冷凍ラーメン9

■ 採点

味に関しては、冷凍ラーメンとしてはまずまずだと思います。むしろ、美味しい部類かも知れません。

ただ、如何せん手間が掛かり過ぎです。

私が期待していたのは、朝食で使えるラーメンだったんですよ。朝の忙しい時間帯に喉通りの良い麺類を食べたい。でも作るのは手間だ。簡単に出来ないか?それに答える商品ではないのか?違うの?残念でした〜。と。

これは商品の選択ミスですかね。

最近、コンビニで売っている麺類にスープがゼリー状になっているようなのがあるのですが、そいつはレンジでチンすると普通のスープに戻る優れもの。私はそれの冷凍版だと思ったのですよ。それであれば、器に移してレンジでチンするだけで完成ですからね。

■ 後書き

まぁ、袋に「ゆで」と書いている時点で気付くべきでしたね。ちょっと残念でしたが、味は悪くないし選択肢の一つとしてはありかと思います。

その内、私の期待に応える商品が出てくれるものと期待する所です。


投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end ---



スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する