
■ 事件です
どっかでも書いた気がしますが、私は若い頃に歯を大事にしなかったせいで数年間に渡って歯医者さんに通う羽目になりました。
その結果、あちこちに銀歯があるのですが、先日取れてしまいました。

裏面です。

そして外れた歯です。

うーむ、困っちゃいました。
■ 犯人
なお、犯人はコイツです。

いやぁ、まさかドライフルーツ(パパイヤ)で銀歯が取れるとは思わなかったので衝撃ですよ。そりゃぁ、ちょっとネットリとはしてますけどね。
■ 治してもらいました
その時は、酔っ払っていたのでマトモな判断が出来ずに、そのまま歯にはめ込んだんですよ。そして、ピッタリ嵌ったせいもあって忘れてしまいました。んで、翌日の昼食中に外れて(当然ですね・・・)ガリッと噛んでしまいました。痛いです(泣)
これはマズいってことで、ここ最近の掛かり付けの歯医者さんに行ってきました。
こちら、北都歯科クリニックです。

■ 結果
そのままはめ込んで終わりかと思ったのですが、それなりに調整しないとダメらしいです。私が銀歯をガリッと噛んだり、取れてから数日後に病院に行ったりしたから、色々と問題が生じたのかも知れません。
という事で、歯医者のお姉さんが20分くらいかけて調整してくれました。
嵌めた直後は何やらキツい感じがしますが、これは数回食事をすれば違和感は無くなると言っていました。実際、この記事は歯医者さんから帰ってきて2時間くらいしてから書いているのですが、確かに慣れてきました。
この通り、無事に嵌りました。

■ 後書き
ところで、銀歯とかをくっ付けるのってセメントなんですね。てっきり専用の接着剤みたいなのを使っていると思っていたのですが、そういう事でもないようです。
勤め先の取り扱い商品にセメントがあるので、ちょっと不思議な気分です。
※ 歯医者さんにお世話になった履歴はこちら。
(歯ぐきの水ぶくれの治療が大事になりました No1「原因」)、(歯医者の定期検診に行ってきました)
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end ---
スポンサードリンク


