fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

ドライフルーツって意外と良いものだったので大量に買ってみた

■ ドライフルーツ

ちょっと前に、ドライフルーツを勝ってみた(ドライフルーツって意外と良いものだった)のですが、これがなかなか良い感じ。

と思ったので、少し大量に買ってみました。
ドライフルーツ大量購入1

店舗に売っていた中で、果物系を一通りって感じです。

■ 食べてみた

まずは、チェリー。
ドライフルーツ大量購入2

生のチェリーはかなりの好物なのですが、ドライフルーツになると今ひとつっていうのが本音です。なんかこう、油っぽいというか薬品臭い感じがして私には合いません。

次は、白いちじくです。
ドライフルーツ大量購入3

種なのか分からないけど、ツブツブの食感は悪くないです。甘いのですが、何か他の味が混ざり込んでいる感じで上手く表現出来ません。悪くはないのですが、常用食としてはイマイチで、時々つまみたいって感じした。そういう意味では、このパックはちょっと量が多いです。

リンゴ再びです。
ドライフルーツ大量購入4

前回(ドライフルーツって意外と良いものだった)、ドライフルーツの良さを教えてくれた先生ですね。これまでの所、コイツが一番気に入っています。

アプリコットです。
ドライフルーツ大量購入5

アプリコットって生で食べた記憶がないのですが、どんなものなんでしょうかね?
味そのものは甘めで面白いのですが、如何せん食感が気に入りません。何と言うか、筋付きのネッチョリって感じ。

今度はパインです。
ドライフルーツ大量購入6

コイツは、結構細かく刻んでいます。アプリコットと同様に筋はあるのですが、ひとつひとつが小さめのためか気になりません。ちょっと粘っこい感じもしますが、適度な感じでなかなか良いです。これはイケます。

続けてパパイヤです。
ドライフルーツ大量購入7

スティック上にカットされていて、甘くて美味しいです。食感はネットリと言ったところ。ガムやキャラメル程ではないですが、歯にくっ付いたりして始末に困るので、外出先では止めた方がよいと思います。実際、ちょっと事件を起こしました(銀歯が取れたので歯医者さんに行ってきました)。でも高評価です。

最後にメロンです。
ドライフルーツ大量購入8

元々がかなり水気のある食べものなのでどうかと思ったのですが、特にベタベタしません。食感もシャクッって感じで柔らかいく食べやすいです。
味の方はメロン風味と言うのが近いでしょうか?生の味とはかなり遠く、うーん、そうですね、メロンゼリーとかって分かりますか?ああいった、メロンの加工品に近い感じです。

ややくどい気もしますが、可もなく不可もなくって所ですね。

■ 結論

リンゴが一番美味しいです。っていうかコレだけで良かった感じ。今回大量に買ったのは何だったのかって話ですね。パイン、パパイヤ、メロンは悪くないと思うのですが、時々で良いかなって感じで、他のヤツは今ひとつ相性が良くないです。

ドライフルーツ全般に言えると思うのですが、どれも一癖ある味や食感がします。それを美味しいと思えるかどうかが好き嫌いを分けるのかと思います。

そして、私はリンゴだけで良いかなぁと言うのが結論です。

■ 後書き

リンゴが美味しかったので、ドライフルーツをそのまま食べていたのですが、使い方があるのかも知れません。アプリコットでネット検索すると、サラダにするとか、そのまま食べる以外の利用法が紹介されています。

なるほど、確かに料理の材料として使うって考え方がありますよね。単体では今ひとつでも、何らかの組み合わせでいい結果を出す事もあり得る訳ですし。


投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end ---


スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する