
■ ポテトチップス
セイコーマートのホットシェフは、値段の割に美味しくてお気に入りです。ご飯ものも良いのですが、一番のお気に入りはフライドチキン。あの手作りに近い味付けがとっても良いです。
ビールのおつまみに最適ですね。
ってことで買いに行ったのですが、ケースを見ると見慣れないものがあります。

んん?ポテトチップス?
■ 高い
小さな袋にちょびっと入って120円。ちょっと高いです。最近は100円を切るくらいの値段でポテトチップスが食べられるのに、この値段はちょっと・・・
まぁ、買うんですがね。
高いと言っても、缶ジュース一本分。美味しければ割に合うかと。
■ 中身
袋の中はこんな感じになっています。

厚い、とにかく分厚いです。そして、何と言うんでしょうか?なんか粗野と言うか洗練されていないというか、ようするに手作り感が満載って感じです。この辺りはホットシェフらしいですね。
■ 食べてみた
食べてみました。堅い、厚いだけあって堅いです。口に入れた最初の時点では、あまり味が感じられません。まぁそんなものかと思っていると、徐々に深い味が口の中に広がっていきます。
・・・美味い。
うん、美味いです。これなら値段に見合います。お酒のおつまみが増えて嬉しいです。
■ 後書き
今回の記事を書いていて思ったのですが、ハンバーガーショップでフライドポテトって売っているじゃないですか?どこのハンバーガーショップでも、申し合わせたようにフライドポテトなのですが、別にポテトチップスでも良いですよね。
というか、フライドポテトだと冷めると一気にマズくなりますが、ポテトチップスなら冷めてもそれなりに美味しいですし、作り置きするのであれば、ポテトチップスの方が良いと思うのですが・・・
なんででしょうかね?
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end ---
スポンサードリンク


