fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

ドライフルーツって意外と良いものだった

■ 気まぐれ

ちょっとした気まぐれでドライフルーツを買ってみました。

これです。
ドライフルーツ1

中身はこんな感じ。
ドライフルーツ2

買っといてなんですが、実はドライフルーツってそんなに好きな訳じゃないんです。なら買うなって話ですが、なんとなく気が向いちゃったというか、興味を惹かれまして。

私は、嫌い、苦手って思ったものでも、何年かに1度くらいの間隔で再挑戦することが多いんです。

価格帯で味が大きく違う食品で前に食べた時は安物だった、とか、歳とともに味覚が変化して美味しいと感じるようになったとか、そういった事があるので、実験してるんですね。

・・・学習能力が無くて、痛い目見たことを忘れてる訳じゃないですよ?

■ ドライフルーツ

んで、お茶請けみたいな感じでドライフルーツ(リンゴ)を試してみたんですが、思いのほか美味しかったです。

確かに、生のリンゴのシャリシャリ感はないですが、リンゴの風味は感じるし、グミみたいな食感で面白いです。味だけで言うと生に劣ると感じますが、ドライフルーツには保存性と食べるのに手間がかからないメリットがあります。

ただ、ちょっと糖分が気になります(ようはデブ食なのではって懸念)。

結構甘みを感じるので相当量の砂糖を使ってる気がするんですが・・・


投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —



スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する