fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

「スナックえんどう」なる豆を茹でて食べてみた

■ スナックえんどう

スーパーで「スナックえんどう」なる豆が売ってました。
スナックえんどう1

パッケージには「さっと茹でてマヨネーズをつけて」と書いています。野菜不足が気になる今日この頃、サラダとして良いのではないかと思い購入しました。

■ 茹でてみた

ネットで調理方法を調べると、どうやら凹んでいる方の筋を取るようです。

・・・面倒です。そのまま茹でちゃいました。
スナックえんどう2

湯で時間は1分程度で良いんですかね?適当にザルに揚げたのですが、そこで器を用意していなかったことに気がつきました。

洗い物を増やしたくないし、結構量もあったので元のケースに戻しました。
スナックえんどう3

熱で歪んで、ご覧の有様です。

うーむ、お湯で茹でただけなので、70〜80度程度だと思うのですが、その程度にも耐えられないようです。

■ 筋が・・・

そのままマヨネーズに付けて食べたのですが、甘みがあってサクサクしていて、なかなか美味しいです。これは、アリですね。

ただ、筋が・・・

やはり、面倒がらずに下ごしらえをしないと問題が発生するようです。


投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end ---



スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する