fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

ザ・ゴールドクラスなるビールが美味いので負けた気分になる

■ ザ・ゴールドクラス

サントリーのビール「ザ・ゴールドクラス」です。
ザ・ゴールドクラス21

会社の先輩が美味しいと言っていたので買ったのですが、どんなもんですかね。

■ 7

缶の上の方に妙なマークがあると思ってよくよく見てみると・・・
ザ・ゴールドクラス22

SEVEN&iって、セブンイレブンか!

なんだろ?共同開発商品とかそんな感じなんでしょうかね?

■ 美味い

飲んでみると、そこそこ美味いです。何と言うか、ビールらしいビールって感じがします。

同じセブンイレブン限定のグランドキリン(セブンイレブンで買ったGRAND KIRIN(ビール)が美味しい)程には濃く無く、最近よくみるスッキリして飲みやすいってタイプよりも濃く、飲み続けても飽きにくい感じがします。

値段も、悪く無いですかね。

■ あれ?これって・・・

このビール、どこかで見た覚えがあると思ってたのですが、前に飲んだ事がありました(セブンイレブンの「ザ・ゴールドクラス」ってビール)。

記事まで書いているので、すっかり忘れていました。まぁ、前回はボーッとしていたようなので記憶に残らなかったって事ですかね。

■ コンビニのイメージ

しかし、何と言うか、コンビニ限定って商品を美味しいと感じると、何かに負けたような気になります。

私のコンビニのイメージって「24時間、色々ある、高い、品質悪い」です。

最近のコンビニの実力を考えると、自分でも偏見だとは思うんですけど、一度ついたイメージってのは中々払拭できないものですね。


投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end ---


スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する