fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

コンセントのカバーがグラツクので締め直してみた

■ 電気のカバー

拭き掃除をしていたら、電気のコンセントカバーがグラツクようになりました。

ふーむ・・・・・

とりあえず、開けてみますかね。

■ コンセントカバー

カバーを観察すると、上と下にほんの少し隙間があります。どうやら、ここに細い何かを入れてクニクニすれば外れるようです。

精密ドライバー(マイナス)を突っ込んでクイッと壁側に力を入れてみました。
コンセントカバーの締め直し1

今度は、下からドライバーを突っ込んで、同じく壁側にクイッとします。
コンセントカバーの締め直し2

見事、外れました。
コンセントカバーの締め直し3

上の画像に見えているネジが緩んでいたので、ドライバーで締めて完了です。

ちなみに、外したカバーはこんな感じ(裏側)。
コンセントカバーの締め直し4

■ 道具箱

やってみると簡単なのですが、そのためには道具が必要ですよね。

今回だと、カバーを外すための精密ドライバー(マイナス)と、緩んだネジを締めるための普通のドライバー。なんでもかんでも揃える必要は無いですが、ドライバー、ペンチ、金槌、スパナ、この程度は無いと不便ですね。


投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end ---


スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する