
■ むぎの里
ここ最近は、ずっと残業続きだったのですが、流石も体が悲鳴を上げた(高血圧の薬、飲み忘れた結果)ので、おとなしく帰宅する事にしました。
それは良いのですが、一人暮らしなので、食事が自動的に出てくるような事はありません。ということで、帰り道にうどん屋さんによる事にしました。
むぎの里 菊水元町店です。

ここは、手延べうどんなる、のっぺりとしてもっちりとした、ちょっと変わったうどん屋さんです。
■ 鍋焼きうどん
冬、うどん、とくると鍋焼きうどんですね。
はい、特選鍋焼きうどんにミニとろろ丼を付けてみました。

店員さんが運んできた時に、「鍋が熱くなっていますので注意して下さい」とか言って、蓋を取って行きました。
蓋を取った直後の状態がこれです。熱いっていうか、煮えたぎってます。

一瞬、どうやって食べるのかと思ったのですが、一緒に出てきた取り皿に移して食べるようです。
■ 美味
うどんというと、コシが云々と言う人や店が多いのですが、個人的にはドロドロに溶けたうどんが好きだったりします。このお店の手延べうどんっていうのが、適度に柔らかくて私の好みにピッタリです。
とっても美味しかったです。満足満足。
・・・熱燗とか置いてたし、今度はお酒を飲みながら食べたいなぁ。
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end ---
スポンサードリンク


