fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

CoCo壱番屋で食中毒!?、むしろ行ってみた

■ 食中毒発生!

ネットの世界でブラブラしていると、CoCo壱番屋(千葉中央駅東口店)で食中毒が発生したとの記事を見つけました。

なんでも、持ち帰り用のカレー弁当やサラダが発生源で、ノロウイルスに感染。数名に嘔吐、下痢の症状。従業員からウィルス検出。食中毒と断定。って感じらしい。

実体が見えないので、過失なのか、どうしようもない事態だったのか分からないのですが、飲食店をやっている限りは避けられないリスクですよね。

まぁ、被害者全員が快方に向かっているとの事なので、下手に責任逃れみたいな事をしなければ、大きな問題にはならずに終わりそうに思えます。

■ 思い出した

このニュースを見て、CoCo壱番屋の存在を思い出しました。私の住まいは北海道。問題の店舗は千葉で遠く離れている訳ですが、この手の事件が起こると客足がグッと遠のくというのがセオリーのはず。

・・・むしろ、空いていて良いんじゃね?

折角の機会なので、行ってみました。CoCo壱番屋に行くのは、随分と久しぶりです。たしか前回は(CoCo一番屋でフライドポテトって何がおこった?)だったかなぁ?

■ あまり変わらない・・・かな?

時刻は、13:20位。普段なら昼時の混雑が解消され始める位の時間帯でしょうか?
確かに、お客さんが少ない感じがします(かなぁ)。ですが、その分、店員さんの接客が妙に丁寧な感じがします(たぶん)。

・・・私、普段から自分の興味が無い事って欠片も気に留めないので、以前迄がどうだったか思い出せません。比較がちゃんと出来ないせいで、今ひとつ確信がもてないです。

私の中に「CoCo壱番屋、食中毒、事件後の店」っていうキーワードが既にあるので、先入観を持っているって可能性もありますし、今ひとつ確信が持てません。

■ 結果

まぁ、あまり大きなニュースになった訳じゃないようなので、気付いていない人も多いってことでしょうかね?

一つ確かな事は、相変わらず美味しかったって事です。ごちそうさまでした。


投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end ---


スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する