
■ 外出ついでに
休日の朝に予定があって、札幌駅周辺まで出たのですが、かなり早い時間に用が終わったので、そこらをぶらりとする事にしました。
最初に、ヨドバシカメラでぶらり(MacBook AirをHDMIで27インチディスプレイに接続してみた)と時間を潰して、とんかつ和幸(パセオ札幌店)でお昼ご飯です。
■ 和幸
和幸って初めて何ですけど、店内はなかなか良い雰囲気です。

開店(11時)と同時に入店して「ひれロース盛合せ御飯」を頼みました(カキフライも美味しそうだった・・・)。

カツと御飯、みそ汁。見えないですが、漬物(お新香)もちょっとあります。全体を撮ると、カツが目立たないので、カツだけ撮影しました。

とっても美味しそうです。実際、美味しかったです。美味しかったのですが、最後の方は少し嫌になりました。私が若い頃、年配の人が「肉はあまり食べられない」って事を言っていたのですが、その気持ちが分かるようになってきました。私も年ですね。
接客も悪くなかったし、今度はカキフライを食べに行きたいところです。
■ 永遠の0
食事も済んだので、駅から離れようとした所、通路で映画のキャンペーンを出していました。

「永遠の0」って映画らしいのですが、元ネタは小説らしいです。なんだかとっても興味を惹かれます。って事で電子書籍を探して見たのですが漫画版はあるのですが、小説版が見当たりません。きちんと調べきった訳ではないのですが、どうやら電子書籍にはなっていないらしいです(2013/12/21時点)。読みたいのですが、狭い家に本は増やしたくないんですよね。かといって、長期間かけて少しずつ読むスタイルなので、図書館とかで借りるってのも難しいし。
上手くいかないものです。
■ アリオ札幌
さて、まだお昼です。やる事もないので帰っても良いのですが、なんだか寂しくて帰りたくありません。昔からボッチなので孤独には慣れているのですが、時々、妙に人恋しくなるんですよね。
って事で、アリオ札幌に行きました。屋上駐車上から、サッポロビール博物館?らしき建物を撮ってみました。

iPodで適当に撮ったのですが、思いのほか奇麗に撮影できて嬉しいです。
何か疲れたので、スターバックスで一休みです。

スターバックス、数回行っているのですが、未だに注文の仕方が良く分かりません。正直、独自ルールみたいなのって覚える気にならないってのが本音ですがね。
のんびりと本(電子書籍)でも読んで時間を潰そうかと思ったのですが、時間帯が悪かったのか、混んでいます。この状態で長居をすると迷惑でしょうから、飲みおえたら速やかに撤退しました。
そして、道に迷いました。
アリオ札幌、今までに数回行ったのですが、屋上駐車上に止めると毎回場所が分からなくなるんですよね。今回も例に漏れず、探し廻る羽目になりました。方向音痴の俺も悪いのですが、店の作りも悪いと思うんですがね。
まぁ、彷徨っている内にユニクロに辿り着いたのは不幸中の幸いだったのですが。丁度、靴下が欲しかったもので。
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end ---
スポンサードリンク


