fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

スパークリング日本酒「澪」(みお)なるものを飲んでみた

■ 日本酒&炭酸

最近、炭酸の関係商品を良く見るようになりました。
ホット飲料に入れてみたり(ホット炭酸(ジンジャーエキス入り)飲んでみた)、うっすらと味をつけてみたり(トップバリュー(TOPVALUE)の炭酸水)と、私も記事を書かせて貰っています。そして、ついに日本酒にも炭酸を入れたようです。

スパークリング清酒「澪」です。
スパークリング清酒「澪」1

サイズは300㎖と小振りです。ネットで見ると、750㎖とかのもあるようですが、私の行動半径の中では見た事がありません。

裏を見てみます。
スパークリング清酒「澪」2

アルコール度数は5%とかなり低めです。

今度は、正面の拡大です。
スパークリング清酒「澪」3

松竹梅白壁蔵って書いています。ただ、瓶の裏には宝酒造株式会社って書いています。
宝酒造の中のブランドの一つなんでしょうかね?

■ 飲んでみた

この商品、アルコール度数が少ない事と言い、炭酸入りと言い、普通に考えると女性向けと思われます。

試しにネットで検索すると「これが、私の新しい日本酒」とか書いている専用ページにたどり着きました。
なんか、女の人がグラスを持って私を見てって感じのポーズをとっているのが、何だか笑えます。

飲んでみた印象ですが、甘みと酸味が適度にあり、微炭酸のシュワっとした口当たり。日本酒のイメージっていうとオッサンがガッツリ飲むお酒なんですが、それを覆したいという思いが見て取れます。

ぶっちゃけると、晩酌にあったお酒じゃないです。何と言うか、ワイン的な飲み方が似合うお酒っていうか、そんな感じを受けました。

こういう感じなら、バーとかで出しても面白いかも?ですね。

投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end ---


スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する