
先日、MacのOSを10.9(Mavericks)にアップデートしたのですが、メモのUIがちょっと変わったようです。
ぱっと見で気付いたのは、今まで表示されていた線が見当たらなくなった事と、文字のフォントが小さくなったことです。
まぁ、これはこれで問題ないです。設定を弄れば元に戻せる気もしますが、特に問題無いですからね。
んで、作ったメモが要らなくなったので削除しようとしたのですが、ゴミ箱が見当たらない。

確か、メモの下の当たりにあったと思うのですが、あのゴミ箱は使用出来なくなったようです。
んで、タイトルの一覧を右クリック(トラックバックなので、二本指でタップか)してやるとメニューが表示されました。

「削除」をタップすると、確認メッセージが表示されます。

ってことで、無事に削除完了です。
ふむ、前のゴミ箱の手法、別に不便じゃなかったんですけど、苦情が多かったんでしょうかね?
スポンサードリンク
ぱっと見で気付いたのは、今まで表示されていた線が見当たらなくなった事と、文字のフォントが小さくなったことです。
まぁ、これはこれで問題ないです。設定を弄れば元に戻せる気もしますが、特に問題無いですからね。
んで、作ったメモが要らなくなったので削除しようとしたのですが、ゴミ箱が見当たらない。

確か、メモの下の当たりにあったと思うのですが、あのゴミ箱は使用出来なくなったようです。
んで、タイトルの一覧を右クリック(トラックバックなので、二本指でタップか)してやるとメニューが表示されました。

「削除」をタップすると、確認メッセージが表示されます。

ってことで、無事に削除完了です。
ふむ、前のゴミ箱の手法、別に不便じゃなかったんですけど、苦情が多かったんでしょうかね?
スポンサードリンク


