
■ 水が漏れる
最近、我が家の水道から水が漏るようになりました。
これが未使用時です。

水を出すと、このように漏れてくるようになりました。

■ 自力でなんとかする
マンションなので、管理会社に連絡して業者に来てもらっても良かったのですが、一人暮らしで仕事もあるので時間を合わせるのも面倒です。
水漏れの原因なんて、どうせパッキンの劣化でしょうし、それくらいなら不器用な自分でも何とか出来ます(・・・たぶん)。
まずは、水道を落として水が出ないようにします。
次に、水道中央のナット(っていうのかな?)を外します。
この手の作業を自分でやる時に問題なのは、これを外すための装備の有無ですね。スパナとかのちょっとした工具は持っているのですが、サイズが合う物がなく困ってしまいました。
一番大きなスパナでも小さかったので、どうした物かと思ったのですが、手で回したら簡単に外れてしまいました。

ナットが外れれば、水道管を持ち上げる事が出来ます。

水道管に付いているのと、下に残っている黒い2つの輪っかがパッキンです。
後は、これを持って近所のホームセンターで同じサイズのパッキンを購入して付け替えるだけです。
■ 本当の原因は
ナットが手で外れた時点で水漏れの原因がパッキンではなく、単純にナットが緩んでいただけって事には気付きましたよ。
ってことでナットを締めたところ、無事に水漏れが止まりました。
ただ、工具が無いのでナットの締めは手でやったんですよね。ゴム手袋を付けたりしてキツめには締めたんですが、その内また漏れてくるかも知れません。
まぁ、それはその時に考えますか。
スポンサードリンク


