fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

富良野の食事処「めし屋あきら」が美味しかったです。

■ めし屋あきら

お盆のお墓参りのついでに、富良野の「めし屋あきら」に行ってきました。

前回行った時は、味噌ラーメンを頼んでとっても美味しかったので、今回も味噌ラーメンを注文です。
ちなみに、連れは醤油ラーメンとオムライスを頼んでいました。

■ 食事はおいしい

今回の目的は、前回食べた味噌ラーメンの美味しさが一時的なものか、あるいは、当時空腹だった自分の気のせいかを確認することでした。

んで、結果はスープの味は錯覚ではなく、下手なラーメン屋よりよっぽど美味しいです。ただ、麺についてはちょっと茹ですぎといった印象で、専門店に比べれば一段落ちる感じでした。

連れの頼んだ醤油ラーメンと、オムライスも美味しかったようです。

なお、写真を撮りたかったのですが、撮影禁止(撮影していた人が、店員さんに「撮影お断りしています」と言われていた)らしいので、写真の掲載は断念です。

■ 問題は・・・

問題は、クーラーが弱い事と、接客態度が定食屋−1ってことですかね。

時期がお盆中の12時ってことで、かなり暑いのでクーラーを全開にして欲しいのですが、設置しているクーラーが古いようで、あんまり涼しくないのです。結果、ラーメンを食べている最中に全身から汗が噴き出して大変な事になっていました。

もう一つが、接客態度がやや大味なことですね。何と言うか、丁寧さがないっていうか。そもそも定食屋で接客に期待することが間違えているのですが、近所の元気なおばちゃんとおじさんって感じなのは客商売として流石にどうかと・・・

こういった事が気にならないのであれば、良いお店だと思います。

あぁ、値段も安く、ボリュームもあって、注文してから出てくるまで結構早いってことも付け加えておきます。

■ 後書き

とりあえず、2回行ったので満足しました。
富良野は観光地だけあって、色々とお店があるようなので、次に行った時は別のお店を見てみたいです。

めし屋あきら、所在地「〒076-0025 北海道富良野市日の出町10−11」


スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する