fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

牛骨麺なるラーメン屋に行ってみた

■ 牛骨ラーメン

職場からの帰宅途中で、見慣れないラーメン屋を見つけました。
牛骨麺彦一0

ありゃ?たしか、前までうどん屋だったと思ったのですが・・・

■ 店内の様子

タイミングが悪かったのか、店内にはお客さんが見えません。正直、残念ラーメン店との懸念が拭えなかったのですが、それはそれで話のタネになるってものです。

ってことで、店内に突入です。

店内には、奥に一人掛けのカウンター席が数席と、4人がけのテーブル席が...7個位?あるようです。そして、小振りな店構えなのですが、トイレも設置されています。

店内に華美な装飾は無く、かなりあっさりしています。女性が喜びそうな感じではないですが、個人的には好みです。

店員は、男性2名と女性1名で、全員かなり若いです。接客は、まだまだ不慣れな感じですが、それも味ってものですね。

■ ラーメン

牛骨ラーメンと言うだけあって、メニューには牛骨なんたらって文字が並んでいます。
牛骨麺彦一1

他にも、牛肉を使った餃子とかもあり、心惹かれたのですが、最近、また体重が増加傾向なので、ここはグッと我慢です。

ってことで、今回は、牛骨味噌を(中太麺で)お願いしました。
牛骨麺彦一2

上で書いた通り、味は期待していなかったのですが、これが思いのほか美味しいです。かなりクドい味を想像していたのですが、見た目よりもあっさりしていて、その上でしっかりと味を味わえます。

これは、かなり私好みの味です。他の味も気になるので、また近いうちにもう一度行ってみます。

■ あえて言うのなら

基本的に満足なのですが、気になった点が少しだけ。

テーブルにティッシュが置いてあるのは良いのですが、これを捨てるゴミ箱が見当たりません。良く探せばあったのかも知れませんが、ぱっと見で見つからないってのはマイナス点です(結局、持ち帰って自宅のゴミ箱行きでした)。

あと、メニューにビールもあったのですが、これが普通のビールで中瓶(500円)での提供しかないようです。出来れば、ノンアルコールビールと350ミリ程度の量であれば嬉しいのですが・・・

■ 位置情報

住所は、北海道札幌市白石区菊水元町6条3-6-46。
環状通り沿いで、湯めらんどって言うスーパー銭湯の道路を挟んだ向かいにあります。

この辺り、公共交通機関がバス位しかないので、車が無いとキツいかもですね。


スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する