fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

新十津川町役場が一番親切でした

■ お役所巡り

先日、故人の銀行口座を相続するのに、戸籍謄本を取る為に本籍があった役所をぐるっと巡ってきました。

遠かったら、郵送をお願いするしか無かったのですが、幸い車で行ける範囲だったので、直接行く事にしたのです。

本当にもう、役所同士で連携して、どこの他の役所の書類を取得出来るようにして欲しいものです。お前ら、どんだけ仲悪いんだよ!

■ 過去の戸籍謄本の取り方

北海道空知郡のいくつかの役所を巡ったのですが、何と言うか、面倒くさい。

要は、「過去にあんたの役所に本籍があった人の戸籍謄本が欲しい」ってだけなのですが、申請書の名前とか住所をどう書いたら良いか分からない。

窓口の人に事情を話しても、今ひとつ要領を得ず、結局、銀行口座の相続をするのに、故人の15歳以降の戸籍謄本を取得して廻っているって事情まで伝えて、さらに他の役所で取った別の時期の戸籍謄本を見せて、ようやく理解してくれました。

戸籍謄本には、変更前の戸籍の情報(筆頭者と本籍)が書いてあるので、それを申請書に書けば良いそうです。

はぁ、申請書、申請書っと。

■ 新十津川町役場

んで、クタクタになって最後に着いたのが新十津川町役場です。ここでも面倒な事を言われると思っていたのですが、思いのほか親切でした。

例によって申請書に書こうとすると、窓口の人が(それも2人も同時に)声を掛けてくれて、直接対応してくれました。他に人がいなかったって事もあるかも知れませんが、他の役所に比べると、とっても親切!

そして、要領も良かったです。事情を簡単に伝えると、すぐに手続きを始めて、あっという間に戸籍謄本が出てきました。

あぁ、最後がここで良かったです。

スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する