fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

医療レーザー脱毛の2回目の効果

■ レーザー2回目

川村皮フ科医院でお願いしているレーザー脱毛の2回目の状況です。
2回目のレーザーを受けてから、大体一ヶ月経過して髭の状態も落ち着いてきました。

どっかで書いた気もしますが、レーザーって受けてから数日間は表に出ている毛が黒くクニャクニャになっている(レーザーで焼けたせいか?)ため、髭剃り(電気シェーバー、手そりの両方)が有効に機能しません。

私の場合、この状態が一週間近く続きます。その間は、いつもより髭が濃くなったように見えます。
その後は、レーザーを受ける前に近い状態に戻るのですが、この時点ではレーザーの効果が出てきません。そして、レーザー照射から2週間を経過した辺りで、毛が抜け始めます。

私の場合、顔を拭いたタオルに短い毛(髭)が大量に付着しているので気付きました。んで、そこから一週間位が毛が抜ける期間で、ボロボロと抜け落ちていきました。

■ 2回目の効果(比較)

前回の記事に載せた写真と比較してみます。

まず、前回の写真です。
レーザー脱毛(1回目)1

そして、ほぼ同じアングルからの今回の写真です。
レーザー脱毛(2回目)1

首から顎の辺りを撮影したのですが、劇的に毛量が減ってくれました!

■ 2回目の効果(その他)

顎のラインを左右から撮影しました。
レーザー脱毛(2回目)2

レーザー脱毛(2回目)3

片方は、かなり奇麗になっていますが、もう片方は集中して残っている箇所があります。この残っている箇所にはホクロがあるので、レーザーを当てにくいのかもしれないです。

それでも、かなり奇麗になってくれました。

前回:医療レーザー脱毛の1回目の効果
次回:レーザー脱毛で減った毛が復活!
投稿記事の一覧:目次

■ 後書き

あえて毛が残っている部分の写真を掲載しましたが、乗せていない頬の部分の毛はほぼ消滅しました。鼻の下もかなり奇麗になっています。

現在は、毎朝シェーバーを使っても、夕方にはモジャモジャだったのが、1日さぼっても酷く感じないレベルまで毛量が減っています。この調子なら、あと2回くらいで電気シェーバーが不要になるかもしれません。とっても楽しみです。
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する