fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

MS-IMEの言語バーが消えたので再表示する(WindowsXP)

■ 言語バー消える

一昔前のWindowsだと、デスクトップ上に表示していた言語バーが消失するって問題が良く発生したのですが、流石にWindowsXPの辺りからは改善されているようで、最近ではあまり発生しなくなりました。

しなくなったのですが、逆に発生した時の対処方法(再表示の方法)がパッと思い浮かばず、意外と手こずりました。

という事で、手順を残しておきます。

■ 再表示する手順(WindowsXP)

手元にあるのがWindowsXPだけなので、こいつの手順だけです。
たぶん、vistaや7も似たようなものだと思いますが。

スタートメニューからコントロールパネルを起動します。
MS-IME言語バー復旧1

「日付、時刻、地域と言語のオプション」をクリックします。
MS-IME言語バー復旧2

「地域と言語のオプション」をクリックします。
MS-IME言語バー復旧3

「言語」タブを表示して「詳細」ボタンをクリックします。
MS-IME言語バー復旧4

「詳細設定」タブを表示して、「詳細なテキストサービスをオフする」をオフにします。
MS-IME言語バー復旧5

「設定」タブを表示して、「言語バー」ボタンをクリックします。
MS-IME言語バー復旧6

「言語バーをデスクトップ上に表示する」をオンにします。
MS-IME言語バー復旧7

タスクバーに表示したいなら、「言語バーアイコンをタスクバーで表示する」もオンにします。

■ 後書き

Windwos95、98の時だと、この問題(障害?)には随分と苦しめられたものです。

専用の復旧手順があったり(その時点で変なのだが...)、消えたIMEを再表示するためのフリーソフトなんてものもあったりと、酷いものでした。

最近のWindowsには、いろいろと言いたい事もあるのですが、考えてみると今回のような話にならない障害って聞かなくなった気がします。何だかんだでWindowsも進化しているんですね。


スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する