
■ 替刃交換ランプ点灯!
BRAUN(ブラウン)の電気シェーバーを愛用しているのですが、先日、替刃交換ランプが点灯しました。

説明書によると、約18ヶ月ごとに点灯するようです。
■ リセットします
放っておいても良いのですが、目障りなのでリセットします。
リセット方法は、BRAUNという文字の下にある、resetっていう橙色に光っているポッチを長押し(3秒程)するだけです。

穴が小さくて指で押せなかったので、爪楊枝とかが必要です。
本当は、替刃を交換した時に使う機能ですが、現状で切れ味に問題が無いのなら無理に替える事もないかと。
ちなみに、放っておいても7回目の使用後に勝手に消えます。
言い方を変えると、刃を交換してもリセットしないとランプは消えないってことですがね。
■ 後書き
私は肌が弱く、結構な剛毛のため、普通のカミソリを使うと顔が血だらけになってしまいます。しかも、いくつかの毛に妙なクセがあるため、とても剃りにくいのです。まぁ、クセは若い頃に毛抜きで抜いたせいなので自業自得なのですが。
ってことで、いろいろなメーカのシェーバーを試したのですが、最も好成績を残したのがBRAUN(Series7 760 cc)でした。

個人的には、日本製のシェーバーを使いたいのですが、日々使うものとなると、どうしても相性の良いものでないと都合が悪いですからね。
スポンサードリンク


