
■ クジラのお刺身
近所に、いわゆる卸売りスーパーってのがあるのですが、そこでクジラの刺身が安く売っていたので買い占めてしまいました。

まぁ買い占めるって言っても、売り場に残っていた3パックだけですけどね。
とりあえず、全部ぶった切ってやりました。

うーん、結構な量になりましたね。
クジラだけでは寂しいので、納豆巻きも用意してありました。冷蔵庫に生姜が残っていたので、こいつも刻んで用意完了です!

■ クジラ美味しいです
いくらなんでも、クジラ3パック&納豆巻きは多すぎました。結局クジラは少し残して翌日回しです。もちろん、最終的には全部片付けましたが。
それにしても、クジラの厚みがあって歯ごたえのある食感は堪りません。私の親の世代が子供の頃は、クジラの肉って簡単に手に入ったらしいのですが、最近では滅多に見かけない食品になってしまって寂しい限りです。
ん?クジラベーコンはよく売っている?・・・私は刺身が食べたいのですよ。
■ 後書き
そういえば、クジラの肉の食感って馬肉に似ていると思うのですが、私だけですかね?
昔はツテがあって、馬肉のブロックが手に入ったのですが、あれも中々美味しい物でした。馬肉ってクジラ以上にスーパーでは見かけないし、たまにあっても薄く刻んだ物ばかりで食指が動きません。
たまには、歯ごたえのある馬肉も食べたいなぁ。
スポンサードリンク


