
前回(前回の記事)の治療の続きです。
9時30分の予約なので、10分程早く着くように出発します。
歯医者さんの外観はこちら。
結構奇麗な建物ですね。

今日は、歯を削ったり、差し歯を抜いたりします。
この差し歯、地元の歯医者さんで入れてもらった時は、洒落にならないほど痛かったので、今日は緊張でガチガチです。
予約のかいあって、直ぐに順番がきます(心の準備はまだなんだけどなぁ)。
まずは、麻酔ですよね。注射の前に、なにやら脱脂綿みたいなので歯ぐきを触られました。
どうやら、これも麻酔の一種のようで、下で触ってみるとちょっとしびれました。
これ、大人はともかく子供には良いかもしれないですね
んで、表と裏に数回ずつ注射して作業開始です。
まず、差し歯の左右の歯を土台に出来るように削ります。
うん、ギュインギュイン音立ててますけど、痛くないです。
そして、メインデッシュの差し歯の引き抜きです。
何度も書きますが、入れた時は「麻酔効いてるのか?」と疑う程の激痛で、20年近くたった今でも忘れられないトラウマだったりします(そのせいで、いい年して歯医者が怖い)。
そして、ついに先生の工具が差し歯を挟み......
グイッ!グイッ!
うがぁあああぁぁぁぁぁ?
あれ?痛くない?
おぉ!痛くないぞ!素晴らしい。
しばらく作業してたんだけど、最後まで痛みはなし。
ありがたやありがたや。
この時、抜いた差し歯がこれ。

てっきり差し歯って一体成形と思ってたんですけど、歯の部分と土台の部分で分離する用ですね。
作業後、止血してから仮歯を入れます。
てっきり簡単に入ると思ったんですが、微調整が必要なようで看護師さんが何度も削って、噛み合わせを確認して、また削るを繰り返してくれました。
最終的には、噛み合わせバッチリの仮歯の完成です。
治療後の写真がこれです。
歯ぐきの部分が出血しているのが、差し歯だった部分ですね。
どうやら、歯ぐきを縦に切開したようです。

治療は、これで終了。
諸注意として、今日は運動ダメ、飲酒ダメ、お風呂ダメ。つまり汗かくことしちゃダメ。とダメのオンパレード。
うーん、できればサイクリングに行きたかったんだけど、まぁしょうがないよね。
後は、化膿止めと痛み止めをもらって本日は終了です。

外科的な施術の後に、痛み止めをもらった事が数回あるんだけど、実は使った事ってなかったりするんだよね。
ブログ書いているいまも、患部は痛くないし、今回も使わずに済みそう。
まぁ、どうでも良い事か。
次は、また一週間後と思ってたんですけど、「状態を見たいので、明日来て下さい」とか言われました。
....うーん、休日の予定が台無しですね。まぁ、恨むなら若い頃に虫歯になった自分なんですけどね。
それにしても、この1本のために、健康な左右の歯を犠牲にすることになったのは痛恨ですね。
スポンサードリンク
行ってみます
9時30分の予約なので、10分程早く着くように出発します。
歯医者さんの外観はこちら。
結構奇麗な建物ですね。

今日は、歯を削ったり、差し歯を抜いたりします。
この差し歯、地元の歯医者さんで入れてもらった時は、洒落にならないほど痛かったので、今日は緊張でガチガチです。
削ります。抜きます。
予約のかいあって、直ぐに順番がきます(心の準備はまだなんだけどなぁ)。
まずは、麻酔ですよね。注射の前に、なにやら脱脂綿みたいなので歯ぐきを触られました。
どうやら、これも麻酔の一種のようで、下で触ってみるとちょっとしびれました。
これ、大人はともかく子供には良いかもしれないですね
んで、表と裏に数回ずつ注射して作業開始です。
まず、差し歯の左右の歯を土台に出来るように削ります。
うん、ギュインギュイン音立ててますけど、痛くないです。
そして、メインデッシュの差し歯の引き抜きです。
何度も書きますが、入れた時は「麻酔効いてるのか?」と疑う程の激痛で、20年近くたった今でも忘れられないトラウマだったりします(そのせいで、いい年して歯医者が怖い)。
そして、ついに先生の工具が差し歯を挟み......
グイッ!グイッ!
うがぁあああぁぁぁぁぁ?
あれ?痛くない?
おぉ!痛くないぞ!素晴らしい。
しばらく作業してたんだけど、最後まで痛みはなし。
ありがたやありがたや。
この時、抜いた差し歯がこれ。

てっきり差し歯って一体成形と思ってたんですけど、歯の部分と土台の部分で分離する用ですね。
仮歯を入れます
作業後、止血してから仮歯を入れます。
てっきり簡単に入ると思ったんですが、微調整が必要なようで看護師さんが何度も削って、噛み合わせを確認して、また削るを繰り返してくれました。
最終的には、噛み合わせバッチリの仮歯の完成です。
治療後の写真がこれです。
歯ぐきの部分が出血しているのが、差し歯だった部分ですね。
どうやら、歯ぐきを縦に切開したようです。

諸注意とお薬
治療は、これで終了。
諸注意として、今日は運動ダメ、飲酒ダメ、お風呂ダメ。つまり汗かくことしちゃダメ。とダメのオンパレード。
うーん、できればサイクリングに行きたかったんだけど、まぁしょうがないよね。
後は、化膿止めと痛み止めをもらって本日は終了です。

外科的な施術の後に、痛み止めをもらった事が数回あるんだけど、実は使った事ってなかったりするんだよね。
ブログ書いているいまも、患部は痛くないし、今回も使わずに済みそう。
まぁ、どうでも良い事か。
次回は...
次は、また一週間後と思ってたんですけど、「状態を見たいので、明日来て下さい」とか言われました。
....うーん、休日の予定が台無しですね。まぁ、恨むなら若い頃に虫歯になった自分なんですけどね。
それにしても、この1本のために、健康な左右の歯を犠牲にすることになったのは痛恨ですね。
スポンサードリンク


