fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

iPod touchのモバイルバッテリーを用意しました

■ バッテリーが足りん

物がiPodなので、3G回線には接続出来ません。もちろん承知の上で買ったので、この点には不満はありません。wifiルータを持ち歩けば済む話ですからね。

問題は持続時間です。私の利用用途ではiPodのバッテリーが1日で無くなる事は無いのですが、wifiルータの方が8時間程でバッテリーが切れてしまいます。これは由々しき事態です。

■ モバイルバッテリー

ということで、ヨドバシカメラでバッテリーを調達しました。
バッファローのBSMPA04って商品です。
wifiルータの充電器1

奥のピンクのヤツと、黒いケーブルが商品になります。
この黒いケーブルの本来の用途は、バッテリー自体の充電用です。直接電源に差すのではなくUSB端子になっているのは嫌がらせなのかと聞きたい所ですけどね。

■ 性能

バッテリー容量はスマートフォン2回分だそうです。私の用途はwifiルータの充電なので、これで十分です。
サイズも小さめなので、持ち運びに苦労もしません。

給電用のUSBポートが2つあるので、wifiルータとIPodを同時に充電可能です。

とりあえず、wifiルータに接続して充電してみました。
wifiルータの充電器2

これで、wifiルータのバッテリー切れで困る事は無くなりそうです。

■ 後書き

メーカのホームページでは、この商品の色は4種類あり、私が購入したのはローズピンクって色のようです。
他は、ブラック、ホワイト、ブルーと真っ当なのですが、ローズピンクってこれだけが少し外れていますね。

まぁ、赤色のiPod touchに合わせて買ったので、これはこれでOKなんですけどね。

前回:iPod touchの為にタッチペンを買ってみた
次回:iPod touchのためにLightning Cableを用意しました
投稿記事の一覧:目次

--- blog end ---


スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する