fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

「さっぱりビール漬けの素」で作ってみた

■ レパートリーが足りない

コスト削減のために自炊をしているのですが、何せレパートリーが少ないので四苦八苦しています。
特に、野菜を取りたくても野菜料理の種類が足りないので、炒め物や中華くらいしかやりようが無い。

そんな時に見つけたのがこれです。
さっぱりビール漬けの素1

ダイショーの「さっぱりビール漬けの素」です。
そういえば、漬け物って選択肢をすっかり忘れていました。塩分が多いので、健康のために頭から除外してたんですよね。
しかし、少しなら良いかも知れません。

■ 漬け込みます

キュウリとナスを輪切りにしてパックに入れます。
さっぱりビール漬けの素2

そいつに、素とビールと突っ込んで、もみもみします。
さっぱりビール漬けの素3

1日置くと、こんな感じになります。
さっぱりビール漬けの素4

いい感じに水が出てきましたね。

■ 完成!

軽くしぼって盛りつけます。
さっぱりビール漬けの素5


なかなか奇麗に出来たのではないでしょうか?
味の方が、まぁ悪くないです。漬け物は好みが大きく分かれるので、おすすめ出来るかって言われると難しいのですが。

塩や、他の漬け物の素とは一風変わった風味を味わえるので、試してみるのも面白いかもしれません。

■ 後書き

最初にレパートリーが少ないと書きましたが、炒め物だけでも結構いける物ですよね。普通の醤油をベースにしたもの、味噌ベース、中華味の素、コンソメ、ケチャップというように、案外種類は出来ます。まぁ味は別として、ですが。

しかし、毎回炒め物っていうのも飽きてくるので、少し違う方面の料理を覚えたい所です。
例えば、野菜スープっていうのも良いかもしれないですね。


スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する