fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

iPod touchの紐を付けてみた

■ ストラップ

ストラップ(正確にはLoopというらしいが)を付けてみることにしました。

ってことで、タンスの奥に締まったケースの中から、標準のストラップを取り出します。
ipod touchストラップ1

さて、ここからが分からない。どうやってつければ良いんだろうか?
同じような事を思う人が居るらしく、ネットで調べると結構検索結果が出てきました。

裏にある、銀色の丸いのを押します。
ipod touchストラップ2

このように、飛び出してきました。どうやら、これだけのようです。
ちなみに、もう一度押すと引っ込みます。
ipod touchストラップ3

後は、付属のストラップの穴に引っ掛けるだけ。
ipod touchストラップ4

分かってしまえば単純な話でしたね。

前回:iPod touchの初期設定
次回:iPod touchにクリアケースを付けてみた
投稿記事の一覧:目次

■ 後書き

しっかし、この標準ストラップのダサさって何でしょうね?
とてもアップルの製品とは思えません。これもジョブスの神通力が切れてきた結果なんでしょうか?

市販品も探して見たのですが、この記事を書いている時点では琴線に触れる商品に出会えません。
まぁ、ipod touchって商品自体がiphoneやipadとかに比べると知名度が低いので、しょうがないのかも知れませんけどね。

スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する