fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

こんちには赤ちゃん!(その29)4ヶ月検診

■ 4ヶ月検診

娘の4ヶ月検診に行ってきました。1ヶ月検診は出産した病院だったのですが(こんちには赤ちゃん!(その26)1ヶ月検診)、4ヶ月検診は違う場所で行うそうです。といっても、私が住んでいる江別市では、この手の施設を同じ敷地に固めているので実質的には同じ場所だったりします。

娘も大きくなってきたので妻に任せても良かったのですが、仕事も忙しくないタイミングだったので有給を使って私もついて行きました。

4ヶ月検診では、娘の成長度合いも確認されたのですが、股関節の辺りも調べられ、家族にその辺りの治療を受けた人がいないか確認もされました。詳しいことは分かりませんが、何でも脱臼しやすい人がいるとか。

後は離乳食の講習を受けたくらいでしょうか。十倍粥の作り方と、5ヶ月を過ぎた辺りから初めて少しずつ量や回数を増やしていくという話を聞きました。

こう書くと、特に私が必要とは思えないのですが、実際にはスタッフの方が妻に随分と聞き取りをしていました。その間に娘が泣き出したりするとお話どころではなくなるので、結果的にはついていって良かったです。いつもは難しいですが、こういったイベントの時くらいは子育てに参加したいものです。

■ 後書き

次は10ヶ月検診で、それは小児科に自分で申し込むように言われました(近い時期になったら案内だけはするそうです)。仕組みがよく分かりませんが、ちょっと戸惑いました。

この日、一番驚いたのは同じく4ヶ月検診を受けにきた他の子供たちです。その中の一人が既にハイハイできていて元気に動き回っているのです。個人差があるとは聞いていましたが、娘は床をずりずり這うのが精一杯なのでビックリです。

・・・うん、そんなに元気に動き回られると困るから、ゆっくり成長してくださいな。

最新の記事:https://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する