fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

こんちには赤ちゃん!(その25)実家からの支援

■ 実家の支援

5月末の妻の消耗具合から私の実家に支援を要請しました。私の母が仕事を辞めたタイミングだったので協力してもらいやすい状況だったのは良かったです。

一時的でも同居となるとお互いに負担が大きいのですが、近くに姉の家(マンション)があるので、そちらで寝泊まりしてもらいました。姉は、最初から母と同居することを想定してマンションを購入していたので受け入れ態勢も整っています。

基本的な体制としては、妻が夜の面倒を見て、朝に母にバトンタッチ。その間に妻は寝て、昼過ぎに交代。母は姉のマンションに帰る感じです。

この体勢、最初の1週間くらいは良かったのです。青くなっていた妻の顔色も良くなってきたし、私も安心出来たのですが、その後が問題でした。

■ 問題

なんと言うか、嫁姑問題ってほどではないし、仲も悪くないのですが、妻に言わせると自分一人で面倒見れていたと言い出して・・・

まぁ、一理はあるのですが、青い顔して言われても困るし、妻が倒れる前に手を打った私としては面白くないのが本音ですが、この辺りの関係はなかなか難しくて疲れます。

母にしても、色々と思うところがあるようで、色々と言われて困ってしまいます。

最終的に、母の協力は2週間くらいで終わりました。赤ちゃんも夜に長く寝てくれるようになってきたし、妻の顔色も良くなってきたので潮時かなと。

■ 後書き

こんな感じて困った点もあったのですが、色々と面倒みてもらえたし、私と姉が子供の頃の話も聞けたので良いことの方が多かったです。

本当は、慣れるまでの生まれてから最初の2週間辺りに手助けがあると良かったのですが、色々と遠慮しあったりで調整がつかなかったので。

最新の記事:https://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する