fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

頂き物の花とかの成長

■ 頂き物

去年、雑草を集めて花壇を作ったりしていたら、お隣さんから色々と花とか頂きました。ありがたい話です。頂いた花は何とかスペースを作って植えていたのですが、春になるとワキワキと育ち始めました。

■ 花1

剣山みたいに葉っぱが出ている草です。頂いた時、これは一体なんだと思っていたのですが・・・

2021年5月21日。
頂き物の花a - 1

2021年5月26日。
頂き物の花a - 2

2021年6月16日。
頂き物の花a - 3

2021年6月22日。
頂き物の花a - 4

小さな赤い花が沢山咲いてくれました。

■ 花2

ギボウシです。なのですが、中央に何か違うものが咲いています。

2021年5月21日。
頂き物の花b - 1

2021年5月26日。
頂き物の花b - 2

2021年6月1日。
頂き物の花b - 3

頂き物の花b - 4

これも綺麗に咲きました。私が植えた記憶がないので、頂いた時に何かの球根が紛れ込んでいたのかも知れません。

■ 花3

不遇な扱いになったものもあります。

2021年5月21日。
頂き物の花c - 1

2021年5月26日。
頂き物の花c - 2

2021年6月22日。
頂き物の花c - 3

元気に育ったのですが、最後には雑草に紛れてしまいました。

■ 後書き

写真は無いのですが、ラベンダーも頂いています。花も咲き始めたのですが、妙な雑草に埋もれてしまいました。

本当は綺麗に整えてあげたいのですが、色々とやることが多くて手が回りません。しかし、そうも言ってられないので本格的に暑くなる前に手を付けたいところです。

とか思っていたら、頂いた方と顔を合わせた時に、今年も少し花を分けてくれるようなことを言ってくれました。ありがたいのですが、雑草にまみれた姿になっていて少し申し訳ないです。

ちなみに、ほぼ名称が不明の花ばかりなので調べてみました。今はスマホのアプリで調べられて便利・・・と言いたいのですが、出てきた名称が怪しいです。本当にあっているのか不安だったので、この記事では名称不明として書いています。

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する