
■ トマト
去年は色々と育ててみましたが、今年はトマトをメインに作る事にしました。ある程度の収穫量が無いと料理にも使いにくかったし、何よりも私がトマトを食べたいのです。
去年は2株だけだったのですが、今年は6株も用意しました。そのうち2株はミニトマトです。






去年の雑草を肥料にして作った畑に植えました。右がミニトマト。中央が桃太郎・・・だったかな?左2つが残った大玉です。
色々なトマトを食べたいので、あえて異なる品種にしてみました。
■ 後書き
去年はゴールデンウィーク頃に植えて放置していたのですが、今年は少し本気です。
まず、夜間の気温が10度を超えるくらいの方が育ちが良いそうです。とすると、ゴールデンウィークだと少し早いです。そこで、今年は5月22日に植え付けました。
さらに、寒冷紗を被せます。

半円状の支柱、寒冷紗。共に100円ショップで購入しました。固定する石は去年購入したコンクリートブロックと庭から出土したものです。
ま、ちと不格好ですが私にしては良くできたのではないでしょうか。
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


